-
スマートウォッチで心拍変動解析(研究用)
スマートウォッチで心拍変動解析が可能に!いつでも、どこでも、たった30秒/60秒から90秒で気軽チェックできます。現在対応の機種はAppleWatch・Lanceband3(これから正式販売)です。波形(心電図)情報からmeijin解析にて周波数解析・時間領域解析を行います。ホルタ心電計のように無意識のうちにデータを取得するのではなく、意識的に測... -
COVID19ロックダウン中の影響を起立時の心拍変動でみる
コロナ禍の昨今、ますますデータ取りの難しさが増してきています。しかし、今でしかできない研究、COVID-19の影響を心拍変動で観る論文も出ています。Effects of COVID-19 lockdown on heart rate variability. Bourdillon N Plos One.(I/F:2.740, 2019-2020) 2020 Nov 12;15(11):e0242303PubMED #7660489 https://www.ncbi.nlm.... -
心拍変動解析に関する論文一覧(2020迄)
2020年度までの心拍変動解析に関する論文をピックアップしました。ウェアラブルセンサー・スマートウォッチを活用した研究が見受けられるようになってきました。 -
動画でみるきりつ名人の原理
健常なヒトの場合、安静座位から起立、立位といった動作は、自律神経の亢 進、抑制、交感神経の亢進・抑制という自律神経反射により、闘争・逃走本 能の備えと解除、脳血流維持の緊急対応と解除を行い、心身の恒常性を維 持します。クロスウェル社製ソフト 「きりつ名人」はこの原理を利用し自律神経機能評価をサポートします。 -
きりつ名人 健常例の動き
「きりつ名人」で測定した健常例を動画にしてみました。 -
スマートウォッチ研究用 解析結果出力
スマートウォッチ研究用 では次のような結果・CSV出力が可能です。■年齢■データ信頼度を確認するために・・・ 有効データ長(msec) ・有効データ数(件) ・データ安定度(%)■心拍数と心拍変動解析結果を 周波数解析・時間領域解析で出力HR・MeanNN・SDNN・CVRR・CcvTP・HF・LF・LF/HF・CcvHF・CcvLF・CcvLH■きりつ名人の社内基本データ... -
アップルウォッチを利用した心拍変動自動解析
株式会社クロスウェルでは研究サポートとしてアップルウォッチ自動心拍変動解析システムを開発しました。アップルウォッチの心電図波形(PDF)をメールすると心拍変動解析結果を約1分後にメールにて送信します。研究等でご利用いただけますようカスタマイズいたします。1.安静時の心電図を計測します 詳しくは:Apple Watch ユーザーガ... -
アップルウォッチを利用した心拍変動自動解析
株式会社クロスウェルでは研究サポートとしてアップルウォッチ自動心拍変動解析システムを開発しました。アップルウォッチの心電図波形(PDF)をメールすると心拍変動解析結果を約1分後にメールにて送信します。研究等でご利用いただけますようカスタマイズいたします。1.安静時の心電図を計測します 詳しくは:Apple Watch ユーザーガ... -
アップルウォッチ心拍変動解析 無料お試し
株式会社クロスウェルではきりつ名人ヘルスケア測定後のフォローアップ研究にご活用いただけますよう今年度からスマートウォッチを活用した心拍変動解析研究のサポートを開始します。ご興味のある先生方はぜひお気軽にご連絡ください。今回は第一弾としてアップルウォッチの心電図波形を活用した心拍変動解析情報をお届けします。■アップルウ... -
きりつ名人データの認知症・健常の症例をパワースペクトルグラフ・研究モードで比較すると
きりつ名人のレビー小体型認知症・アルツハイマー型認知症の症例と健常データをパワースペクトルグラフ・研究モードで比較してみました。パワースペクトルグラフでは、周波数帯域の、起立・着席の変化が細かくわかります。健常症例では、全体の活動が大きく、安静時はHFが大きく、起立時にはLFが大きい様子がよくあられています。このレビー...