より詳細に、わかりやすく表示 認知症・健常例をパワースペクトルグラフ等でみてみると・・・
きりつ名人のデータをより詳細に分析するために、meijin倶楽部の会員の方に、研究モード・パワースペクトルグラフ表示等対応できるソフトを開発しました。
レビー小体認知症・アルツハイマー型認知症・健常例をパワースペクトルグラフ・研究用画面で表示してみました。
より細かく、連続で、色などを変えて表示します。特徴を抽出する上でお役立ていただければと思っております。
今回の症例では
今回の レビー小体型認知症の例
起立時LF成分の低下から、レビー小体型認知症の特徴であるカテコラミン機能の低下がみられるます。
アルツハイマー型認知症の例
コリン作動性分をあらわしているHF成分が極端に低下がみられるます。
対応ソフト等につきましてはお気軽にお問合せ下さい。
きりつ名人 研究用モード画面例