第2回臨床自律神経機能Forum開催のお知らせ

「第 2 回臨床自律神経機能 Forum」を平成 29 年 11 月 18日(土)に川崎市産業振興財団会議室にて開催いたします。
自律神経・心拍変動解析に関する、基礎から臨床応用の情報の発信・議論そして先生方のご交流の場になればと願っております。
 
第2回臨床自律神経機能Forum

テーマ:「自律神経・心拍変動解析の基礎と臨床応用」
日時:平成29年11月18日(土)13:00~(受付12:30~)
参加対象者:医療従事者・研究者
定員:100名
参加費:無料

場所:川崎市産業振興財団 会議室 (100名) 〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町66−20

主催:臨床自律神経機能Forum

共催:川崎市医師会 川崎市内科医会 株式会社クロスウェル

日本医師会生涯教育講座参加証 1.5単位取得することができます(当日受付にてお申し付けください)

※クリックすると抄録をご覧いただけます

                                      (敬称略)

第2回臨床自律神経機能Forum開催に寄せて 黒岩義之(横浜市立大学・名誉教授/日本自律神経学会 前理事長
■開始
13:00 開会挨拶 出川寿一 (川崎市内科医会 会長/宮前平健栄クリニック 院長)

■第1セッション
13:05  座長 高田正信 (富山逓信病院 院長)
●「心不全における反射性循環調節」  麻野井英次 大阪大学 国際医工情報センター 特任教授)

13:45  座長  栗田正 (帝京大学ちば総合医療センター神経内科 教授)
●「女性ホルモンと自律神経」  内田さえ 東京都健康長寿医療センター研究所 自律神経機能研究室)

■ポスター紹介
14:20 ポスター紹介

■交流会 自律神経機能を”みる”×”しる”×心豊かに”くらす”をテーマに 
14:40  *ポスター掲示・体験・協賛企業紹介*
●ポスター 各分野の先生の心拍変動解析の臨床・研究でのご活用をポスター掲示にてご紹介
「Bスポット療法が自律神経系に及ぼす効果について」伊藤宏文(いとう耳鼻科)
・「フレイルと起立時血圧変動の関連」鳥羽梓弓(東京都健康長寿医療センター)
・「歯科治療時におけるアルコール依存症患者の自律神経解析」井上 裕之(国立病院機構 久里浜医療センター歯科 )
・「月経周期に関連した起立負荷時の自律神経活動の変動」日吉和子(京都大学医学部附属病院産科婦人科)
・「エンコサペンタエン酸/アラキドン酸(EPA/AA)と自律神経機能の関連」田中寛人(和歌山県立医科大学付属病院)
・「心拍変動解析で無酸素性作業閾値レベルを推測できるか」阿部将之(東北大学大学院医学系研究科内部障害分野)
・「日常生活の身体活動量が睡眠中の自律神経活動と睡眠の質に与える影響」吉田豊(名古屋市立大学医学・医療教育学分野)
・「心電図R-R間隔の鍼刺激に対するインパルス応答: 経穴による差異」山本健人(名古屋市立大学大学医学・医療教育学分野)
・「自律神経機能による建設作業員の熱ストレス評価の試み」 山崎慶太(株式会社竹中工務店)
・「カラオケ歌唱が自律神経活動と感情に及ぼす影響の検討」酒井博美(東北大学大学院医学系研究科内部障害分野 )
・「地域における自律神経機能評価の実践」相場繁(特定非営利活動法人日本臨床研究支援ユニット)
・「きりつ名人のヘルスツーリズムへの応用の試み」藤田小矢香(島根県立大学出雲キャンパス)
・「コミュニケーション評価における自律神経活性度の活用可能性検討」三井実(富士ゼロックス株式会社 研究技術開発本部 コミュニケーション技術研究所)
・「1拍1拍にこだわる心拍変動解析」阿部敦(株式会社クロスウェル)

■第2セッション
15:20 座長 黒岩義之(横浜市立大学・名誉教授/日本自律神経学会 前理事長)
●「心拍変動解析の新たな可能性」  早野順一郎(名古屋市立大学医学研究科 教授)
●「HPV vaccination associated neuro-immunopathic syndrome(HANS)の自律神経機能障害:きりつ名人所見から学ぶ」
  平井利明(帝京大学医学部溝口病院神経内科 准教授)
●「心拍変動解析による臨床研究のすすめ~自律神経を介する臓器連関、評価の試み~」
  栗山長門(京都府立医科大学大学院医学研究科 准教授)
総括として
●「心拍の自律神経調節:進化論的考察」 黒岩義之(横浜市立大学・名誉教授/日本自律神経学会 前理事長)

● 全体の質疑応答

17:00  閉会
17:40 ポスターは17:40まで掲示しています。交流会会場にてご歓談ください。

本日のBGM 酒井博美(東北大学大学院医学系研究科内部障害分野)

プログラム内の時間は変更する場合があります。)あらかじめご了承ください。

参加申し込みはこちら

昨年の会の様子はこちら

目次
閉じる